2018.05.09
イタリアを代表する名門ワイナリーの衰退
イタリアを代表する高級赤ワインブルネッロディ
モンタルチィーノの 発祥のワイナリー
ビオンディ・サンティは1月1日より見学&テイスティングと
販売を中止しました。
一代で高級ワインに築きあげたオーナ兼エノロゴの
フランコ・ビオンディ・サンティ氏が5年前に91歳で亡くなってから
息子のジャコボ氏に継ぎましたが、業績は芳しくありませんでした。
訪れる度にワインの味は落ち、サービスも商業的になってきました。
ワインの格を受け継ぎ、維持することはとても難しいです。
外資に売却され均一化されてしまうのでしょうか、とても残念です

ビオンディ・サンティはフランスのロマネコンティと同格と
称えられるほどの名門の超高級ワイン
100年経っても劣化しない。
ワインファン垂涎のワインでした。

凡そ100年の歴史あるワイナリー

延べ60回は訪問しました。
訪問帳には日本の俳優の方たちのサインもあり
私も紛れて幾度も記帳しました。
数冊に及ぶ訪問帳はどうするのかな?

Riserva(リザーブ)は葡萄が最良の収穫年しか作りません
しかも樹齢25年以上の樹から少しだけ実をつけたしっかりした葡萄を
摘み取ります。100年は劣化しないと自慢でした。
揮発したボトルには同じ年の同格のワインを継ぎ足し、
新しいコルクに換えるという、サービスがウリだったのに
今後はどうするのだろう?1ボトル10万円を超えるワイン。

モンタルチィーノは外資が入り小規模ワイナリーは淘汰されて
きていますが、それでも追随を許さないクオリティの高い
ワインを造っています。
ブルネッロディモンタルチィーノとラベルに明記するためには
厳格な審査を受けなければなりません。
抜き打ちチェックも度々あります。
ローマナビネットはイタリア各地のワイナリーに
ご案内いたします。 詳細はお問い合わせください。
モンタルチィーノの 発祥のワイナリー
ビオンディ・サンティは1月1日より見学&テイスティングと
販売を中止しました。
一代で高級ワインに築きあげたオーナ兼エノロゴの
フランコ・ビオンディ・サンティ氏が5年前に91歳で亡くなってから
息子のジャコボ氏に継ぎましたが、業績は芳しくありませんでした。
訪れる度にワインの味は落ち、サービスも商業的になってきました。
ワインの格を受け継ぎ、維持することはとても難しいです。
外資に売却され均一化されてしまうのでしょうか、とても残念です

ビオンディ・サンティはフランスのロマネコンティと同格と
称えられるほどの名門の超高級ワイン
100年経っても劣化しない。
ワインファン垂涎のワインでした。

凡そ100年の歴史あるワイナリー

延べ60回は訪問しました。
訪問帳には日本の俳優の方たちのサインもあり
私も紛れて幾度も記帳しました。
数冊に及ぶ訪問帳はどうするのかな?

Riserva(リザーブ)は葡萄が最良の収穫年しか作りません
しかも樹齢25年以上の樹から少しだけ実をつけたしっかりした葡萄を
摘み取ります。100年は劣化しないと自慢でした。
揮発したボトルには同じ年の同格のワインを継ぎ足し、
新しいコルクに換えるという、サービスがウリだったのに
今後はどうするのだろう?1ボトル10万円を超えるワイン。

モンタルチィーノは外資が入り小規模ワイナリーは淘汰されて
きていますが、それでも追随を許さないクオリティの高い
ワインを造っています。
ブルネッロディモンタルチィーノとラベルに明記するためには
厳格な審査を受けなければなりません。
抜き打ちチェックも度々あります。
ローマナビネットはイタリア各地のワイナリーに
ご案内いたします。 詳細はお問い合わせください。
この記事へのトラックバックURL
https://romenavi.blog.fc2.com/tb.php/2748-ddcafc67
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |