2020.11.22
ドローンでローマ観光を楽しむ②
観光客の少ない「今」だからこそローマの町を上空から
ドローンで眺めてみましょう。創造を絶する美しさ。
好評につき第2弾。

この上空写真がローマだと驚き!です。
ローマEUR地区の上空写真。1930年にムッソリーニが作った町。
1942年にローマ万国博覧会の会場として建設しました。
残念ながら第二次大戦により中止になりました。

ローマの中心ベネチア広場
左下に黄色で米粒のように固まっているのはTAXiです。
右のヴェネツィア宮殿のバルコニーでは、ムッソリーニにが1936年5月9日
イタリア帝国宣言を演説した舞台として歴史に刻まれました。

バチカン市国
1929年に独立国家になりました。
国土面積は約0.44平方キロメ-トル、独立国として世界最小。

オスティア・アンティカ
古代ローマ時代の港湾都市遺跡
紀元前7世紀後半に王政ローマ第4代の王アンクス・マルキウスが建設。
古代遺跡群の都市として保存状態がとてもよく
上空から眺めたら床のモザイクが美しくみえます。
ローマナビネットはガイドブックに紹介されていない
隠れスポットにご案内します。
ドローンで眺めてみましょう。創造を絶する美しさ。
好評につき第2弾。

この上空写真がローマだと驚き!です。
ローマEUR地区の上空写真。1930年にムッソリーニが作った町。
1942年にローマ万国博覧会の会場として建設しました。
残念ながら第二次大戦により中止になりました。

ローマの中心ベネチア広場
左下に黄色で米粒のように固まっているのはTAXiです。
右のヴェネツィア宮殿のバルコニーでは、ムッソリーニにが1936年5月9日
イタリア帝国宣言を演説した舞台として歴史に刻まれました。

バチカン市国
1929年に独立国家になりました。
国土面積は約0.44平方キロメ-トル、独立国として世界最小。

オスティア・アンティカ
古代ローマ時代の港湾都市遺跡
紀元前7世紀後半に王政ローマ第4代の王アンクス・マルキウスが建設。
古代遺跡群の都市として保存状態がとてもよく
上空から眺めたら床のモザイクが美しくみえます。
ローマナビネットはガイドブックに紹介されていない
隠れスポットにご案内します。
2020.10.29
ドローンで ローマ観光
コロナ禍でしばらくイタリア旅行は難しくなりました。
安全&安心でイタリア旅行が出来る日まで
素敵な写真で楽しんでください。
ドローン撮影の ローマの町を選んでみました。
ゴチャ、ゴチャしたローマの町も上から眺めると別の町の様に美しいです。
*(MEMORIE DI ROMAより借用しました)

(ティベリーナ島Isola Tiberina)
ローマの中心にこんなにきれいな町があったの?ってオドロキですね
ベネチア広場からトラステベレ地区のテベレ川の中州です。
紀元前291年に神殿が建てられました。

(サンタンジェロ城: Castel Sant'Angelo)
135年、ローマ帝国の皇帝ハドリアヌスが自らの霊廟として建設を開始し139年に完成

ナヴォーナ広場(Piazza Navona)
1世紀にドミティアヌス帝が造らせたドミティアヌス競技場

ポポロ広場(Piazza del Popolo)
古代ロ-マ時代より交通の要所であり、ローマの入口に当たる広場。
中央にオベリスクが建てられ、南に向かって3本の道路が放射状に伸びている。
ローマナビネットはガイドブックに載っていない素敵なローマをご案内します。
安全&安心でイタリア旅行が出来る日まで
素敵な写真で楽しんでください。
ドローン撮影の ローマの町を選んでみました。
ゴチャ、ゴチャしたローマの町も上から眺めると別の町の様に美しいです。
*(MEMORIE DI ROMAより借用しました)

(ティベリーナ島Isola Tiberina)
ローマの中心にこんなにきれいな町があったの?ってオドロキですね
ベネチア広場からトラステベレ地区のテベレ川の中州です。
紀元前291年に神殿が建てられました。

(サンタンジェロ城: Castel Sant'Angelo)
135年、ローマ帝国の皇帝ハドリアヌスが自らの霊廟として建設を開始し139年に完成

ナヴォーナ広場(Piazza Navona)
1世紀にドミティアヌス帝が造らせたドミティアヌス競技場

ポポロ広場(Piazza del Popolo)
古代ロ-マ時代より交通の要所であり、ローマの入口に当たる広場。
中央にオベリスクが建てられ、南に向かって3本の道路が放射状に伸びている。
ローマナビネットはガイドブックに載っていない素敵なローマをご案内します。
2017.06.14
ローマで海水浴って
ローマの海岸は地下鉄で50分(1.5ユーロ)のオスティア海岸が近いですが
あまりキレイではありません。
ローカル線で70分のSperlongaの海岸がオススメです。
遠浅できれいな海岸です。

海水浴シーズンになるとシャワー、更衣室など揃えた「海の家」が林立します
真夏は大混雑しますから、少し時期をずらした方が楽しめます。

潮干狩りができそうです。ムツゴロウが捕れるかも?

海岸側から眺めたスペルロンガの町並み
ゴミゴミ混沌としたローマを抜け出して海岸の散歩もオススメです

町の中は南イタリアのリゾートみたい。

海辺のランチでは必ず食べたいのがアサリのパスタ
アサリは天然モノが激減して養殖と分かっているけど
潮味のするボンゴレパスタを食べたくなります。
ローカル線は到着駅名をアナウンスしないので乗り越してしまいました。
到着時間を調べ、駅名を確認して降りないとアブナイ。
実はスペルロンガの町を訪れたのは海岸を眺めるためでも
ボンゴレを食べるためでもなく、古代遺跡群のヴィッラを
見学するためでした。
後日、壮大な皇帝が残したヴィッラをご紹介します。
ローマナビネットはガイドブックに載っていない
素敵なイタリアをご案内します。
あまりキレイではありません。
ローカル線で70分のSperlongaの海岸がオススメです。
遠浅できれいな海岸です。

海水浴シーズンになるとシャワー、更衣室など揃えた「海の家」が林立します
真夏は大混雑しますから、少し時期をずらした方が楽しめます。

潮干狩りができそうです。ムツゴロウが捕れるかも?

海岸側から眺めたスペルロンガの町並み
ゴミゴミ混沌としたローマを抜け出して海岸の散歩もオススメです

町の中は南イタリアのリゾートみたい。

海辺のランチでは必ず食べたいのがアサリのパスタ
アサリは天然モノが激減して養殖と分かっているけど
潮味のするボンゴレパスタを食べたくなります。
ローカル線は到着駅名をアナウンスしないので乗り越してしまいました。
到着時間を調べ、駅名を確認して降りないとアブナイ。
実はスペルロンガの町を訪れたのは海岸を眺めるためでも
ボンゴレを食べるためでもなく、古代遺跡群のヴィッラを
見学するためでした。
後日、壮大な皇帝が残したヴィッラをご紹介します。
ローマナビネットはガイドブックに載っていない
素敵なイタリアをご案内します。
2015.08.31
ローマでサッカー観戦
中田、中村、R.バッジョが活躍していた頃はスタジアムまで
足を運び観戦していましたが
ここ数年はサッカーから遠ざかっていました。
久しぶりのサッカー観戦。
驚いたことに試合日、数日前でもチケットが残っていました。
以前のブームの頃はビックチームとの対戦はチケット売り出し当日
早朝6時から並び、完売でしたのに。

ほぼ満席のスタジアム
応援合戦の声がスタジアムに響き、この感動はテレビ観戦では味合えません。

試合前の選手紹介、選手の名前を呼ぶ度にスタジアムは
割れる様な歓声で興奮が高まります。

ローマ対ユヴェントス ビックチームとの対戦は
手に汗握る好プレーの連続です。

ユベントスの監督、スーツ&ネクタイでエレガントですね
ローマの監督は上着を脱いで腕まくりしていました。
日本だとジャージ姿でしょうか。
日本は半袖の背広ってあたけど、着ている人いるのかしら
35度の真夏でもスーツで指揮を執る、凛として好きです。

こちらは敵方ユベントスの応援団
上半身裸で、猛獣の様な唸り声をあげ迫力あります
真剣に応援するほど興奮が高まり観戦は盛り上がります。
試合の結果は2対1でローマの勝利。
楽しい試合でした。
足を運び観戦していましたが
ここ数年はサッカーから遠ざかっていました。
久しぶりのサッカー観戦。
驚いたことに試合日、数日前でもチケットが残っていました。
以前のブームの頃はビックチームとの対戦はチケット売り出し当日
早朝6時から並び、完売でしたのに。

ほぼ満席のスタジアム
応援合戦の声がスタジアムに響き、この感動はテレビ観戦では味合えません。

試合前の選手紹介、選手の名前を呼ぶ度にスタジアムは
割れる様な歓声で興奮が高まります。

ローマ対ユヴェントス ビックチームとの対戦は
手に汗握る好プレーの連続です。

ユベントスの監督、スーツ&ネクタイでエレガントですね
ローマの監督は上着を脱いで腕まくりしていました。
日本だとジャージ姿でしょうか。
日本は半袖の背広ってあたけど、着ている人いるのかしら
35度の真夏でもスーツで指揮を執る、凛として好きです。

こちらは敵方ユベントスの応援団
上半身裸で、猛獣の様な唸り声をあげ迫力あります
真剣に応援するほど興奮が高まり観戦は盛り上がります。
試合の結果は2対1でローマの勝利。
楽しい試合でした。
2015.06.07
イタリアの田舎駅で2時間待ち、何する?
イタリアのローカルな無人駅からローマへと戻る
いつもの馴染みな駅ですが、なんと1時間遅れの表示
そして数分後には運行取り止めの表示になってしまいました。
次便は2時間後までありません。
ローカル駅なので駅周囲はなにもありません。
駅は無人なのですがバールが隣接してます。
私はバールでカプチィーノを飲みながら
電源を借りてスマホで時間を費やしました。
他のイタリア人はというと.....

トランプを初めてました。
イタリア人中年男性はカード遊びが好き
3~4名集まればすぐにカードです。

バール内にはビリヤードもあって
オニイサンたちはビリヤードでヒト汗かいてました。

この素人(モグリ)お弁当販売の男性は同じ駅で一緒だったのですが、
待っている間にパニーノ(イタリアンサンドイッチ)を作り始めました。
手も洗わないでパンをつかみナイフで半分に割ってハムやチ―ズを
手づかみしてサンドを作ってました。
もろ見せつけられると買えませんよね
みなさん其々の時間の使い方があるようで.......
いつもの馴染みな駅ですが、なんと1時間遅れの表示
そして数分後には運行取り止めの表示になってしまいました。
次便は2時間後までありません。
ローカル駅なので駅周囲はなにもありません。
駅は無人なのですがバールが隣接してます。
私はバールでカプチィーノを飲みながら
電源を借りてスマホで時間を費やしました。
他のイタリア人はというと.....

トランプを初めてました。
イタリア人中年男性はカード遊びが好き
3~4名集まればすぐにカードです。

バール内にはビリヤードもあって
オニイサンたちはビリヤードでヒト汗かいてました。

この素人(モグリ)お弁当販売の男性は同じ駅で一緒だったのですが、
待っている間にパニーノ(イタリアンサンドイッチ)を作り始めました。
手も洗わないでパンをつかみナイフで半分に割ってハムやチ―ズを
手づかみしてサンドを作ってました。
もろ見せつけられると買えませんよね
みなさん其々の時間の使い方があるようで.......
2015.05.23
6月のローマ
6月にローマに訪れる方への情報です。
6月14~15日
ジェンツァーノの花祭り(インフィオラータ)
アンデルセンの小説「即興詩人」で有名な
1778年から続いているお祭り。
イタリアのローマ近郊にある古都、ジェンツァーノで開催される花の祭典。
花びらを道路に敷きつめて、色とりどりの美しい花で絵を描く。
キリスト聖体祭(Corpus Domini)という行事
聖体のパレードを歓迎するために、教会へと続く道を
毎年テーマを決めて花びらのモザイク画で飾ります。

6月10/13/15/16日
Accademia Nazionale di Santa Cecilia
ピアノコンサート
Krystian Zimerman(クリスティアン・ツィマーマン)
演目;シューベルトのソナタ
日本でとても人気の高いピアニストです。
2006年 サントリーホールでのコンサートです。
ローマではありませんがアレッツオ駅発で
蒸気機関車でトスカーナの小さな村を廻る旅もお薦め
6月7日に予定されてます。
蒸気機関車の疾走の様子は下記の動画をご参考にしてください。
(注)
こちらのブログから問い合わせのご連絡は
記載されたメールアドレスに間違いがありますと
お返事を送ることができません。
ローマナビネットのサイトのお問い合わせメールか
ブログ内のコメント覧にお送りください。スグ!に御返答するのがモットーです。
6月14~15日
ジェンツァーノの花祭り(インフィオラータ)
アンデルセンの小説「即興詩人」で有名な
1778年から続いているお祭り。
イタリアのローマ近郊にある古都、ジェンツァーノで開催される花の祭典。
花びらを道路に敷きつめて、色とりどりの美しい花で絵を描く。
キリスト聖体祭(Corpus Domini)という行事
聖体のパレードを歓迎するために、教会へと続く道を
毎年テーマを決めて花びらのモザイク画で飾ります。

6月10/13/15/16日
Accademia Nazionale di Santa Cecilia
ピアノコンサート
Krystian Zimerman(クリスティアン・ツィマーマン)
演目;シューベルトのソナタ
日本でとても人気の高いピアニストです。
2006年 サントリーホールでのコンサートです。
ローマではありませんがアレッツオ駅発で
蒸気機関車でトスカーナの小さな村を廻る旅もお薦め
6月7日に予定されてます。
蒸気機関車の疾走の様子は下記の動画をご参考にしてください。
(注)
こちらのブログから問い合わせのご連絡は
記載されたメールアドレスに間違いがありますと
お返事を送ることができません。
ローマナビネットのサイトのお問い合わせメールか
ブログ内のコメント覧にお送りください。スグ!に御返答するのがモットーです。
2015.03.31
イタリアのガイドブックはどれ選ぶ?
ネットでイタリア最新情報や口コミを容易に探せる時代
ガイドブックを売るのもたいへんだそうです。
どうしたら、ニーズに応え、必要とされる本として売れるか・・・
信頼できる最新情報を事前に調べたい.........
どんなガイドブックをチョイスしますか?
迷ったら。
(選ぶ基準)
①広告がほとんど無い
(広告が大半を占め最新情報が少ない本は避けましょう)
②出版会社が日本からカメラマンとライターを派遣し
自分たちの足で地元調査をしていること。
(大手の本は写真や記事は既刊の焼き直しで
情報だけチェックして更新本とすることが多い)
③テレビなどで話題になったレストランやスイーツ店なども
載せているか、他の本とダブらないレストラン、店など
発掘しオリジナルな内容か?
地下鉄、市バスの路線が正確に載っているか
地図が分かりやすいか、使いやすいか?
④鉄道切符の購入方法、盗難防止についてなど
具体的でわかりやすいか?
⑤エコノミーで利用しやすいホテル、B&B、田舎宿など
欲しい情報が掲載されているか?
・・・・・・などなど、ガイドブックから必要な情報を得られるか
確認しましょう。

お勧めのガイドブックはこちら ↑
現地在住のプロのトラベルライターと日本からの
編集者が現地を廻り、密着取材しています
シチリア・パレルモ在住のトラベルライター砂和子さんも
現地から発信、シチリアも詳しく紹介されてます
旅行社に頼らないでイタリア個人旅行を楽しみたい方に
お勧めのガイドブックです。
まずは本屋でパラパラと必要な情報が紹介されているか
写真は美しいか、魅せられるか数冊を比較してみましょう。
ガイドブックでは分からないこと、もっと詳しい最新情報を
こちらのブログに載せています。
イタリアのご案内 ローマナビネットにお任せください。
ガイドブックを売るのもたいへんだそうです。
どうしたら、ニーズに応え、必要とされる本として売れるか・・・
信頼できる最新情報を事前に調べたい.........
どんなガイドブックをチョイスしますか?
迷ったら。
(選ぶ基準)
①広告がほとんど無い
(広告が大半を占め最新情報が少ない本は避けましょう)
②出版会社が日本からカメラマンとライターを派遣し
自分たちの足で地元調査をしていること。
(大手の本は写真や記事は既刊の焼き直しで
情報だけチェックして更新本とすることが多い)
③テレビなどで話題になったレストランやスイーツ店なども
載せているか、他の本とダブらないレストラン、店など
発掘しオリジナルな内容か?
地下鉄、市バスの路線が正確に載っているか
地図が分かりやすいか、使いやすいか?
④鉄道切符の購入方法、盗難防止についてなど
具体的でわかりやすいか?
⑤エコノミーで利用しやすいホテル、B&B、田舎宿など
欲しい情報が掲載されているか?
・・・・・・などなど、ガイドブックから必要な情報を得られるか
確認しましょう。

お勧めのガイドブックはこちら ↑
現地在住のプロのトラベルライターと日本からの
編集者が現地を廻り、密着取材しています
シチリア・パレルモ在住のトラベルライター砂和子さんも
現地から発信、シチリアも詳しく紹介されてます
旅行社に頼らないでイタリア個人旅行を楽しみたい方に
お勧めのガイドブックです。
まずは本屋でパラパラと必要な情報が紹介されているか
写真は美しいか、魅せられるか数冊を比較してみましょう。
ガイドブックでは分からないこと、もっと詳しい最新情報を
こちらのブログに載せています。
イタリアのご案内 ローマナビネットにお任せください。
2015.02.13
冬の早朝 北イタリアへ鉄道旅
2014.12.11
ローマ観光は安く、美味しく
イタリア旅行.....円安,ユーロ高で一番の打撃は食事
パスタ1皿= ローマでは平均10€、ヴェネチアは20€
+サービス、テーブルチャージ、水代などがつくからたいへん

ロッショーリはカルボナーラーで有名になりました
カルボナーラーⅠ皿16€、イタリア人はとてもじゃないけど入りません
ロッショーリはカルボナーラーの店の近くにパン屋が同じ名前であります
大半のイタリア人観光客はこちらで、ランチを安く済ましています
切り売りピザやパニーノなどでライトランチを取るのが主流です。

ロッショーリのパン屋の右隣にジェラート専門店Carapinaがあります
こちらは季節のフルーツをまるごとジェラートにする天然がウリです
私は2種、ミカンと柿の秋の味を楽しみました。
フルーツシャーベットの様で美味しいです
マロングラッセ味もお薦め!

スペイン階段を背にして右前の通りを入った、ティラミスで有名なポンピ店の
近くにあるパスタ専門店でみつけた4ユーロのパスタ
4ユーロでミネラルウオーター、一口ワイン も含まれてます
スペイン階段周辺のレストランのパスタは15€前後もしますから
手っ取り早く、お腹を満たしたい方にお勧め。
次回は試食レポートをします。
ガイドブックに載ってないローマの魅力をご案内
ローマナビネット までお問い合わせください。
.
パスタ1皿= ローマでは平均10€、ヴェネチアは20€
+サービス、テーブルチャージ、水代などがつくからたいへん

ロッショーリはカルボナーラーで有名になりました
カルボナーラーⅠ皿16€、イタリア人はとてもじゃないけど入りません
ロッショーリはカルボナーラーの店の近くにパン屋が同じ名前であります
大半のイタリア人観光客はこちらで、ランチを安く済ましています
切り売りピザやパニーノなどでライトランチを取るのが主流です。

ロッショーリのパン屋の右隣にジェラート専門店Carapinaがあります
こちらは季節のフルーツをまるごとジェラートにする天然がウリです
私は2種、ミカンと柿の秋の味を楽しみました。
フルーツシャーベットの様で美味しいです
マロングラッセ味もお薦め!

スペイン階段を背にして右前の通りを入った、ティラミスで有名なポンピ店の
近くにあるパスタ専門店でみつけた4ユーロのパスタ
4ユーロでミネラルウオーター、一口ワイン も含まれてます
スペイン階段周辺のレストランのパスタは15€前後もしますから
手っ取り早く、お腹を満たしたい方にお勧め。
次回は試食レポートをします。
ガイドブックに載ってないローマの魅力をご案内
ローマナビネット までお問い合わせください。
.
2013.09.12
イタリアの駅にトイレは無いって?
日本の鉄道駅には必ずあるトイレ、ところがイタリアの駅にはトイレが無い
ミラノ/フィレンツェ/ヴェニス/ローマ/ナポリなど主要な駅にはトイレは
ありますが有料(平均0.70≒95円)しかしトイレ案内表示は無いから分からない
やっとトイレが見つかってもオープン時間前(08:00から)だったり満員だった...
やっと入れたら、便座が無い、トイレットペーパーが無い、汚い!!.....もう最悪!
観光国イタリアだったら清潔安心なトイレを普及して欲しい
イタリア人が日本で一番に驚くのはウオッシュレット、お土産に欲しいって!
日本はオモテナシの国だって感激してます。
ローマテルミニ駅構内は切符売り場の2階と地階のスーパーの右隣です。

テルミニ駅は切符売り場窓口、この2階にあります
08:00よりオープン有料0.70ユーロ(お釣はない)

イタリアとは思えない最新デザインのローマ・ティブルティーナ駅構内
ミラノ/ベニス/フィレンツェ方面から特急でローマに到着の場合は
フィレンツェの次がローマ・テルミニ駅ではなくなりました。
ローマ・ティブルティーナ駅 になります。
フィレンツェの次で降りればテルミニ駅と思っている方が多いので
ご注意ください。
民営の特急Italoのメイン駅でもあり、日本からの団体旅行も
もの珍しさでこの特急を移動で利用する方も増えました。
大問題は、この駅にはトイレが無い!ということ。
30分ほど時間をかけてトイレを探しました。一つだけあります。
しかし....封鎖されてます。駅構内従業員専用で旅行者には
使わせないのだろうと勘ぐってます。
観光国なのにトイレが無い! なぜっ!
もちろん!ほとんどの地下鉄駅にトイレはありません
ローマ市内のトイレ事情は下記にご紹介してます
http://romenavi.blog47.fc2.com/blog-entry-1569.html
ミラノ/フィレンツェ/ヴェニス/ローマ/ナポリなど主要な駅にはトイレは
ありますが有料(平均0.70≒95円)しかしトイレ案内表示は無いから分からない
やっとトイレが見つかってもオープン時間前(08:00から)だったり満員だった...
やっと入れたら、便座が無い、トイレットペーパーが無い、汚い!!.....もう最悪!
観光国イタリアだったら清潔安心なトイレを普及して欲しい
イタリア人が日本で一番に驚くのはウオッシュレット、お土産に欲しいって!
日本はオモテナシの国だって感激してます。
ローマテルミニ駅構内は切符売り場の2階と地階のスーパーの右隣です。

テルミニ駅は切符売り場窓口、この2階にあります
08:00よりオープン有料0.70ユーロ(お釣はない)

イタリアとは思えない最新デザインのローマ・ティブルティーナ駅構内
ミラノ/ベニス/フィレンツェ方面から特急でローマに到着の場合は
フィレンツェの次がローマ・テルミニ駅ではなくなりました。
ローマ・ティブルティーナ駅 になります。
フィレンツェの次で降りればテルミニ駅と思っている方が多いので
ご注意ください。
民営の特急Italoのメイン駅でもあり、日本からの団体旅行も
もの珍しさでこの特急を移動で利用する方も増えました。
大問題は、この駅にはトイレが無い!ということ。
30分ほど時間をかけてトイレを探しました。一つだけあります。
しかし....封鎖されてます。駅構内従業員専用で旅行者には
使わせないのだろうと勘ぐってます。
観光国なのにトイレが無い! なぜっ!
もちろん!ほとんどの地下鉄駅にトイレはありません
ローマ市内のトイレ事情は下記にご紹介してます
http://romenavi.blog47.fc2.com/blog-entry-1569.html