2023.05.28
驚きのイタリア! パンテオンに赤バラが降る日
2023.05.26
イタリアのカピトリーノ美術館の至宝が一堂に!『永遠の都ローマ展』
2023.05.22
驚きのイタリア! チョービッグなお化けフルーツ
2023.05.19
驚きのイタリ!!古代彫刻に入れ墨を施してみた
2023.04.23
驚きのイタリア!南の海に プカプカ、コカインが 浮かんでる!!
昔… ムカシ..日本の川に大きな桃が流れてきたそうですが...
イタリアではなんと南イタリアの海にプカプカとコカインが浮かんでいます。

イタリア南部シチリア島の東海上で、コカインの包みが大量に
浮いているのが見つかった。
イタリア財務警察は17日の声明で、前日実施した上空からの通常パトロール中に、
海上に浮かぶ2トン近いコカインを発見、押収したと発表した。
防水シートで入念に包装した70個の包みをロープでつなぎ、
信号灯の装置を取り付けてあった。航行中の貨物船が海に放ち、
密売業者がこれを拾って陸揚げする計画だったとみられる。
末端価格は4億ユーロ(約590億円)相当と推定される。
声明は同国史上最大級の押収量だとして、
国内での大規模な密売を阻止したと強調した。
財務警察はシチリア島東部カターニアからボートを派遣し、
航空機で援護して回収にあたった。
ほかにも同様の包みが漂流していないかどうか、捜索を続けているという。
CNNより引用、詳細は こちら
イタリアではなんと南イタリアの海にプカプカとコカインが浮かんでいます。

イタリア南部シチリア島の東海上で、コカインの包みが大量に
浮いているのが見つかった。
イタリア財務警察は17日の声明で、前日実施した上空からの通常パトロール中に、
海上に浮かぶ2トン近いコカインを発見、押収したと発表した。
防水シートで入念に包装した70個の包みをロープでつなぎ、
信号灯の装置を取り付けてあった。航行中の貨物船が海に放ち、
密売業者がこれを拾って陸揚げする計画だったとみられる。
末端価格は4億ユーロ(約590億円)相当と推定される。
声明は同国史上最大級の押収量だとして、
国内での大規模な密売を阻止したと強調した。
財務警察はシチリア島東部カターニアからボートを派遣し、
航空機で援護して回収にあたった。
ほかにも同様の包みが漂流していないかどうか、捜索を続けているという。
CNNより引用、詳細は こちら
2023.04.20
驚きのイタリア 立ち止まったら罰金!って
オーバーツーリズムの対処法~立ち止まり禁止!
イタリア北西部の村ポルトフィーノ。
リグーリア海に面した人口400人程度の小さなこの村には、観光客たちが多く訪れる。
「観光客がもっとも多く訪れる場所を“レッドゾーン”としました。
自由に歩くことはできますが、そこで立ち止まることは禁じられます」。
この措置は「人と車の流動性の問題」と「面積当たりの過度な人口密度による
潜在的な危険性に対するものだと村長は言う10月15日まで毎日、
10時30分から18時まで適用され、違反した場合、
68〜275ユーロ(1〜4万円)の罰金を科される。
抜粋元記事:https://courrier.jp/news/archives/323345/
続きを読む
イタリア北西部の村ポルトフィーノ。
リグーリア海に面した人口400人程度の小さなこの村には、観光客たちが多く訪れる。
「観光客がもっとも多く訪れる場所を“レッドゾーン”としました。
自由に歩くことはできますが、そこで立ち止まることは禁じられます」。
この措置は「人と車の流動性の問題」と「面積当たりの過度な人口密度による
潜在的な危険性に対するものだと村長は言う10月15日まで毎日、
10時30分から18時まで適用され、違反した場合、
68〜275ユーロ(1〜4万円)の罰金を科される。
抜粋元記事:https://courrier.jp/news/archives/323345/

2023.04.19
驚きのイタリア ゴーストタウン
2023.04.12
驚き!のイタリア, こんなレースってあり?
2023.04.09
驚き!のイタリア② 4月なのにベスビオ火山に積雪
今日の日本は冬並みに冷えこみましたが
南イタリアのヴェスヴィオ火山でも雪が降りました
南イタリアのヴェスヴィオ火山でも雪が降りました
2023.04.07
驚き!のイタリア①!!!英語を使用したら罰金って
下記、CNNニュースより抜粋引用です
元:https://www.cnn.co.jp/amp/article/35202061.html?fbclid=IwAR1BR5vdK6cH3hjhtDUyaNYWYx_Bop_AbZHJn3_rG3P99piba6-h8oMHShc

イタリアで公式文書に英語などの外国語を使用した国民に10万ユーロ(約1400万円)以下の罰金を科すという法案を、ジョルジャ・メローニ首相率いる与党「イタリアの同胞(FDI)」が提出した。
下院議員が提出した法案はメローニ首相も支持している。まだ国会での審議は始まっていない。
同法案は外国語全てを対象としているが、中でも英語を使用する「アングロマニア」をやり玉にあげ、英語の使用はイタリア語を「おとしめ、卑しめる」と批判。さらに悪いことに、英国はもはや欧州連合(EU)の一部ではないと言い添えた。
また、公務員はイタリア語の書き方と話し方の知識を持ち、イタリア語に熟達していなければならないと規定。国内で活動する企業に対しては、役職の頭文字や名称も含め、正式文書に英語を使用することを禁止する。
外国企業はイタリア語の社内規定と雇用契約を作成することを義務付けられる。
「これは流行の問題ではない。流行は過ぎ去るものだ。だがアングロマニアは社会全体に影響を及ぼす」と法案は述べ、第1条では、たとえ非イタリア語圏の外国人に対応する部局であっても、イタリア語を第一言語として使用しなければならないとした。
第2条では、国内での公共物やサービスの推進や利用に関してイタリア語を義務化すると規定、従わない場合は5000~10万ユーロの罰金を科すとしている。
法案に基づき文化省は、学校やメディア、商業活動、広告などに使う「イタリア語の正しい使用と発音」を規定する委員会を設置する。
元:https://www.cnn.co.jp/amp/article/35202061.html?fbclid=IwAR1BR5vdK6cH3hjhtDUyaNYWYx_Bop_AbZHJn3_rG3P99piba6-h8oMHShc

イタリアで公式文書に英語などの外国語を使用した国民に10万ユーロ(約1400万円)以下の罰金を科すという法案を、ジョルジャ・メローニ首相率いる与党「イタリアの同胞(FDI)」が提出した。
下院議員が提出した法案はメローニ首相も支持している。まだ国会での審議は始まっていない。
同法案は外国語全てを対象としているが、中でも英語を使用する「アングロマニア」をやり玉にあげ、英語の使用はイタリア語を「おとしめ、卑しめる」と批判。さらに悪いことに、英国はもはや欧州連合(EU)の一部ではないと言い添えた。
また、公務員はイタリア語の書き方と話し方の知識を持ち、イタリア語に熟達していなければならないと規定。国内で活動する企業に対しては、役職の頭文字や名称も含め、正式文書に英語を使用することを禁止する。
外国企業はイタリア語の社内規定と雇用契約を作成することを義務付けられる。
「これは流行の問題ではない。流行は過ぎ去るものだ。だがアングロマニアは社会全体に影響を及ぼす」と法案は述べ、第1条では、たとえ非イタリア語圏の外国人に対応する部局であっても、イタリア語を第一言語として使用しなければならないとした。
第2条では、国内での公共物やサービスの推進や利用に関してイタリア語を義務化すると規定、従わない場合は5000~10万ユーロの罰金を科すとしている。
法案に基づき文化省は、学校やメディア、商業活動、広告などに使う「イタリア語の正しい使用と発音」を規定する委員会を設置する。